一昔に比べれば家事に費やす時間は少なくなったけど、まだまだめんどくさい。
掃除、洗濯、食事、風呂、買い物etc.
家電の発展は時間短縮につながったけど、時間を0にはできない。で、考えられたのが、全自動掃除機なり、ここで紹介する全自動折りたたみ機だろうか。
http://www.gizmodo.jp/2016/06/laundry_folding_machine.html
需要はあると思うけど、お手伝いさんを雇えばいいんじゃないか?って考える人も多いと思う。つまり、日本だと需要はあるけど、世界的には??だし、スペースもそこそことるしね。
